今週も、ずっと、ダメですね。上昇しません。
まあ、そりゃ、小幅な上下動はあるよ。でも、本格的な回復は、全く無い。少し上がっては、また下がるの繰り返しですね。
かなり上の方で買ってしまい、塩漬け状態の私にとっては、無関係の動きですね。だって、利確してしまえば、もう損失が確定してしまうのだから。
ああ、あんな高値で買うのではなかった。
てか、FTXの経営者だったサム・バンクマンフリードとその一味、マジで、全世界の数百万人の恨みを買っているよな。
マジで、早くあいつら、全員刑務所に送れ。
そして、早くFTXの不祥事・不正を明らかにして、全容解明して、早く、とっとと終わらせてくれ。
FTX関連がすっかり解決しないことには、全く上昇しないんだから。
今のところ、-45万円とか-50万円とかですね。はあ。泣きたいよ。
まあ、楽天の株価も、相当落ちているので、楽天の株を大量に所持していたとしても、このような気持ちになっていたのか・・・。
逆に、ネットフリックスは、株価が大幅に回復して、年初より70%アップしているらしい。
でも、そんなの、読めないよ。だって、ネットフリックスって、コロナ禍が明けて、家に籠っていた奴らが外に出たので会員数の増加に悲観的な観測がなされていて、更にディズニープラスとかのライバルにも押されて、もうオワコン扱いだったのだから・・・。
俺は、個別銘柄は止めておこうかな。株を読む能力が無いのかもしれない。大人しく、ETFでも買っておこうかな。他人任せにしようかな。
12月5日
12月6日
12月7日
12月8日
12月9日
12月10日
12月11日
あと半年位経過すれば、1950位にまで、値は回復するのだろうか?それとも・・・